【古川】ビジネスマナー「語彙力」を行いました。 | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【古川】ビジネスマナー「語彙力」を行いました。

2021.02.10

皆さま、こんにちは。

 

アビリティーズジャスコ古川センターです。

 

先日行われましたビジネスマナー“語彙力”をご紹介いたします。

 

あらたまった席で使う言葉がわからない・・・

子供っぽい話し方しかできず、損をしてしまう・・・

友達と話すのは良いけれど、ビジネスの場となると自信がない・・・

 

そう感じている方は、まずフレーズとして覚え、使いこなせるようになりましょう。

 

 

 ★「わかりません」

【知らないことを問われたとき、素直に「わかりません」と答える勇気は必要です。

とはいえ、お客様や仕事の相手に対して「わかりません」では、仕事に対する姿勢を疑われてしまいます。】

 

 

 ★「勉強不足で申し訳ございません」 

【この場合は「勉強不足で申し訳ございません」 などと答えると、反省の意図が伝わります。】

 

♪古川センターでは、“1フレーズ完全マスター”を目標に皆で取り組んでいます。♪

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

アビリティーズジャスコ古川センターでは、

お問い合わせ・資料請求、見学・体験を随時承っております。

お電話0120-046-150または0229-25-6160

もしくはお問い合わせフォームにてお気軽にご連絡下さい。

皆さまのご連絡をお待ちいたしております!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


                    
  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ