【大河原】アンガーコントロール訓練を行いました | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【大河原】アンガーコントロール訓練を行いました

2021.01.07

皆さんこんにちは!

アビリティーズジャスコ大河原センターです。

 

今回はアンガーコントロールの座学を通して、利用者の皆さんには怒りの感情の抑え方や、そもそも怒りの感情とはどういったものであるかといった事などについて学んでいただきました。

 

怒りの感情が大きくなっていくと、血圧の上昇や動悸など様々な身体症状が出てしまうこと、怒りの背後には様々な過程や考え方、信念があることにも話が進み、具体的な内容になっていくにつれて思い当たる部分があると感じた方もおり、自分について振り返るきっかけになったようでした。

 

就労していく上で、アンガーコントロールは大変重要です。自分の中で溜め込み過ぎないよう今回得た知識を活用して頂けたらと思います。

——————————————————————–

お問い合わせは随時承っております。

お電話(0120-046-150または0224-87-6201)

お問い合わせフォームにてご連絡ください。

見学・体験も随時承っておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

——————————————————————–

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ