- 小
- 中
- 大
2021.01.04
アビリティーズジャスコ海老名センターです!
この日の訓練内容は、「2020年の振返り」でした。
今年は世界規模で大きな出来事などありましたが、みなさんはどの様な一年となりましたでしょうか。
グループディスカッション訓練を通じて個人の振り返り3つほど、チームで話し合い振り返った事を1つ挙げて発表をしてもらいました。
司会担当が一人ひとりから口頭で振り返りをまとめるチームや各メンバーが紙に書いてから回収して内容をまとめるチームなど色々な方法でメンバーの意見を引出していました。また、発表の際に質疑応答の時間があるので、その内容を選んだ理由や経緯などを話し合いながら、より詳細な情報を整理していました。
この訓練では、企業での職場で集団生活をする時に必要な相手に口頭や筆談などで意思を伝える伝達能力、相手や自分が話しやすい状況を作る為に協調性や非言語などを交えて会話する対話能力などを養う時間だと思います。
参加した訓練生からは、相手や状況によって進行方法や態度、言葉遣いを考させられた事の他に担当としての達成感を感じ、学んだ方もいました。今後も引き続き取り組んで行きたいと思います。
【訓練生の感想】
「前回に次いで集中して訓練に取り組めた。メンバーの意見を束ねて無事に終える事が出来た事で嬉しく思う。」
「メンバーによってチームの雰囲気が異なっていた。目的は一緒でも抱えている想いが違う事は考えさせられるものがあった。」
「初めての担当したタイムキーパーでは、時間を意識していていました。その為、時間と進行速度などを意識し過ぎてしまった場面もありました。」
―――――――――――――――――――――――――
お問い合わせは随時承っております。
お電話( 0120-046-150 または 046-244-6150 )
または、お問い合わせフォームにてご連絡ください。
見学・体験も随時承っておりますので、
お気軽にお問い合わせください。
なお、平日の他に土曜日(午前)と祝日も開所をしております。
―――――――――――――――――――――――――