- 小
- 中
- 大
2020.12.26
皆さま、こんにちは!
アビリティーズジャスコ海老名センターです!
だいぶ厳しい寒さとなりましたが、利用者の皆さんは今日も元気に農業訓練に参加して下さいました。
本日の農業訓練は防虫ネットの片付けと野菜の収穫です。
ブロッコリー畑に張られている防虫ネットや支柱を外しました。また次も利用できるようにネットは畳み、支柱は水で洗いキレイにしました。利用者の皆さんも手分けして片づけを行い、大きなネットを片付けるときはお互いに連携を取って畳んでいました。ブロッコリーも順調に育っているようなので来年の収穫が楽しみです。
防虫ネットの片づけが終わった後は大根と白菜の収穫を行いました。大根も白菜も立派に育っていました。大根はずしりと重く、利用者は「ダンベルを持っているようだ」と言っておりました。
利用者は収穫した大根と白菜をどう調理して食べようかと考えていました。今の時期は大根も白菜も美味しいですので非常に悩みますね。どのように調理したか後日利用者に伺いたいと思います。
今回で今年の農業訓練は最後となりました。今年はコロナウイルスの影響で今まで通りに農業訓練を行うことはできませんでしたが、来年も利用者の皆さんに有意義な農業訓練を提供できるようにしたいと思います。
アビリティーズジャスコ海老名センターでは、随時説明会・見学会を実施しています。
ご希望の方は、是非ご相談ください。ご連絡お待ちしております。
―――――――――――――――――――――
お問い合わせは随時承っております。
お電話(0120-046-150または046-244-6150)
かお問い合わせフォームにてご連絡ください。
見学・体験も随時承っておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
―――――――――――――――――――――