- 小
- 中
- 大
2020.12.21
皆さま、こんにちは!
アビリティーズジャスコ大館センターです。
センターに薬剤師さんをお招きし、「お薬について」と
銘打って講話していただきました。
講師を引き受けてくださったのは、大館市内で薬局を
営んでいらっしゃる殿村直人さん。
薬には植物由来のものと石油(原油)由来のものがある
ことや、もともと人間の体にとっては異物であるため、
正しい飲み方が大切だということを、丁寧に教えて下さいました。
「納豆やグレープフルーツと飲み合わせが悪い薬がある」
「薬を飲んで、すぐに横にならないで。横になると、
胃に届くまでに吸収されてしまう」などとアドバイス。
また、「決まった時間(食後など)に薬を飲み忘れても、
慌てて飲まないで。その時間は飛ばしていい」と呼び掛けました。
訓練生さんの中には、1日数種類を服薬している人も多く、
この日のお話に興味津々。それだけに知識も豊富で、
脳の神経細胞のつなぎ目を「シナプスです」と即答するなど、
殿村先生をびっくりさせていました。
↑薬剤師の殿村さんを講師に招いて「お薬の話」を聞きました
**********************************************
お問い合わせは随時承っております。
または☏0186-59-6600)か、
お問い合わせフォームにてご連絡ください。
見学・体験・資料請求等も歓迎しておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
**********************************************