- 小
- 中
- 大
2020.12.05
皆様、こんにちは!
アビリティーズジャスコ稲毛海岸センターです!
12月に入り本格的な冬を迎えましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、先日は就労された方の4月から11月初旬までの推移をご報告いたしました。
11月に就労された方は3名で確定し、12月も始まったばかりですが、既に3名の方の
就労が決定しております。そのため、今年度4月からの累計は14名となりました。
今回は、11月中に就労された方のご報告させていただきます。
まず一人目の方は、ホテルのベーカリーのお仕事に
就かれた女性の方です。今年の2月に職場実習に
行かれ、是非とも来てほしいと言われたのですが、
直後にコロナ禍となり、求人が凍結されてしまい
ました。
パティシエの学校にも通っていらしたこともあり、
こちらで働くことを希望されていたため大変残念な
出来事でした。
※ 写真はイメージです
10月の初旬、先方より「まだ、○○さまは在籍されていらっしゃいますか?」との
問い合わせがあり、8か月ぶりの採用決定となりました。
その連絡を伝えた時のご本人の弾けるような笑顔は忘れられません。
二人目の方は、昨年の10月から利用開始された
男性の方です。コロナ禍が一段落し始めた夏ころ
から精力的に職場見学や職場実習に参加していら
っしゃいましたが、秋を迎えるまでは思うような
職場に巡り合えませんでした。
9月に参加した職場実習で環境に恵まれたお仕事に
ようやく巡り合えることができました。
※ 写真はイメージです
お仕事はスーパーの日用品等の品出しです。職場実習中もメンターの方がつきっきりで
お世話くださり、ご本人が懸命に取り組む姿に高い評価をいただきました。
三人目の方は、昨年の5月から利用開始された女性の
方です。
やはりコロナ禍の影響から秋を迎えるまで思うような
職場に巡り合えませんでしたが、9月に参加した職場
実習でのお仕事が気に入られ応募されることとなり
ました。お仕事は農園での作業です。
※ 写真はイメージです
料理が得意な方ですので、作物の栽培や収穫には人一倍関心を持たれていらっしゃいます。
自分の手で栽培して収穫した野菜を、自分で調理できることをとても楽しみにしていらっ
しゃいます
春の緊急事態宣言。解除された6月からもだいぶ経ちますが、まだまだ制限された就職
活動が続いています。そのような中、皆さま努力を続けられ就労を実現されていらっし
ゃいます。これからも定期的にお顔を拝見に伺いますので、宜しくお願いいたします。
—————————————————————————————————
お問い合わせは随時承っております。
お電話(0120-046-150)かお問い合わせフォームにてご連絡ください。
見学・体験も随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
—————————————————————————————————