【南行徳】コミュニケーションワーク~雑談スキル~ | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【南行徳】コミュニケーションワーク~雑談スキル~

2020.09.10

みなさんこんにちは!

アビリティーズジャスコ南行徳センターです。

 

南行徳センターでは、毎月1回「働くためのコミュニケーション」という、

コミュニケーションに関する訓練を行っています。

8月の訓練でも、コミュニケーションワークを行いました!

 

今回はズバリ、「雑談スキルの練習」です!

普段何気なく行っている雑談ですが、

会社に就職した後も

雑談はとても大切なコミュニケーションの1つとなります。

しかし、いざ雑談をしようと意識をすると、

緊張してしまって上手く話せない人もいるのではないかと思います!

そんな時のために今回は、

ポイントを押さえて実際に雑談の練習をしてみました!

 

まずは、練習の前に皆さんで「目的の共有」をします。

目的は「就労後の継続を目指すため、良い人間関係を築く」としました。

次に「話をするポイント」「話を聞くポイント」を説明します。

 

説明のあとは、訓練生でペアを作り一組3分程度

「話す練習」と「聞く練習」をしてもらいました!

盛り上がって話していたペアや、ゆっくり静かに会話するペアなど、

皆さん様々な会話をしていたと思います!

 

「話す」だけでなく、「聞く」ポイントもしっかり押さえて

今後のコミュニケーション作りに活かして頂けたらと思います!

—————————————————————————

見学・相談・体験は随時承っております。

お電話(0120-046-150または047-711-1017)

もしくはお問い合わせフォームにてご連絡ください。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

—————————————————————————

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ