【木更津】熱中症対策についての訓練を行いました | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【木更津】熱中症対策についての訓練を行いました

2020.08.13

皆さん、こんにちは!
アビリティーズジャスコ木更津センターです!

 

先日の面接訓練では前半の座学で「熱中症の予防」について行いました。

皆さんは「暑熱順化」という言葉を聞いたことがありますか。

暑熱順化とは、夏の暑さに慣れる体になることです。

今年は梅雨が長く気温の変動が大きいですね。さらにコロナウィルス対策で家で過ごすことが多くなっています。

こんな時だからこそ、「働くための身体作り」は意識して行う必要があります。

 

熱中症について改めて知ることで、少しでも体調管理に役立てていただければと思います。

 

今は、木更津センターでもみんなで一緒に基礎体力作りを行うことは難しい状況ですが、

季節が変わって落ち着いてきたらウォーキングなども行いたいと思っています。

==================================
お問い合わせは随時承っております。
お電話(0120-046-150または0438-97-7781)
かお問い合わせフォームにてご連絡ください。
見学・体験も随時承っておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
==================================

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ