【田町】在宅訓練資料紹介第4弾「就労準備訓練編」 | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【田町】在宅訓練資料紹介第4弾「就労準備訓練編」

2020.08.04

みなさまこんにちは!

アビリティーズジャスコ田町センターです。

 

今回は在宅訓練資料紹介第4弾として「就労準備訓練」を紹介します!

就労準備訓練では履歴書の作成や面接練習など様々な内容を行ってきました。

 

下の資料はeラーニングといってインターネット上でテスト形式で行うものです。

これまでの振り返りもかねて皆様には取り組んでいただいております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月の就労準備訓練では特に健康管理について重点的に行うプログラムとなっております。

 

就労するためには体調管理、自分の障害理解などが不可欠です。

そのうえでビジネスマナーや人へのかかわり方などのスキルを身につけていく必要があります。

 

詳しくは2020.8月訓練スケジュールをご覧ください!

 

次回は第5弾SST編ですのでどうぞお楽しみに(`・ω・´)

 

————————————————————————————————————————

アビリティーズジャスコ田町センターでは、

お問い合わせ・資料請求・見学・体験を随時承っております。

電話・オンラインでの相談もご相談ください。

お電話(0120-046-150 または 03-6435-1585)

または

お問い合わせフォームにてお気軽にご連絡下さい。

皆さまのご連絡をお待ちしております!

————————————————————————————————————————

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ