【武蔵境センター】実地訓練・七夕まつりのディスプレイ | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【武蔵境センター】実地訓練・七夕まつりのディスプレイ

2020.08.03

皆さんこんにちは、アビリティーズジャスコ武蔵境センターです。

アビリティーズジャスコ武蔵境センターには書店に見立てたコーナーがあります。

季節に応じたディスプレイをしておりまして、今回は七夕まつりの飾り付けに挑戦しました。

皆さん、織姫様の職業って何か知っていましたか?、、、、、、そう機織り!です。

短冊は、実は織姫様が織った織物のイメージなのだそうです。短冊に願いを込めて書くと、

織姫様と彦星様が叶えてくれる、というロマンチックなお話なんですね。

しかし今回は、書店に見立てたコーナーの売り場展開の一環としてのディスプレイです。

皆さんに、普通のお願いごとではなくて、本にまつわる事を書いて頂きました。

つまり、もしもお客様がいらした時に本を買いたくなってしまうような、本好きあるあるや、

本好きの方ならではのお願い事など、というテーマで書いていただきました。短い時間の中で、

皆さん、うなりながら、、、いろいろな短冊を書いてくれました。

そして同時進行で、手分けをして飾りも作りました。手順通りにひとつひとつこなしていくの

は、仕事をしていく時にも役に立つと思います。思い込みで進めてしまわずに、手順をきちんと

聞くこと、ひとつひとつの作業をていねいに行う事(大事です!)、個人の作品ではなく、

お店のディスプレイであるという感覚を持つという事、など学ぶべき点はたくさんあります。

七夕まつりのディスプレイを通して、お店の売り場展開について少しでも感じていただけること

があればうれしく思います。

短冊になんて書かれているのかな~なんて気になった方、ぜひ見学にいらしてくださいね。

見学、体験はお気軽にお問い合わせください。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お問い合わせは随時承っております。

お電話(0120-046-150または0422-30-5682)か

お問い合わせフォームにてご連絡ください。

見学・体験も随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ