【木更津】事務訓練でビジネス文書を作成しました | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【木更津】事務訓練でビジネス文書を作成しました

2020.05.04

みなさんこんにちは!アビリティーズジャスコ木更津センターです。

現在、新型コロナ感染拡大防止の為、センターは休所、利用者さんは在宅で訓練を

おこなっています。

今回は、在宅訓練課題でもお渡ししている「ビジネス文書」を扱った訓練の様子を

ご紹介します。

=================================

先日の事務訓練はWordを使って文書作成を行いました。

例えばお知らせや案内状を作成する際
文書の体裁をほんの少し整えるだけで、
格段に伝わりやすい文書を作成することができます。

普段あまりパソコンやビジネス文書に馴染みのない方は
ひとつひとつの操作を支援員と一緒にゆっくりと。
日頃から自己学習等で文書作成に取りまれている利用者さんは
自分のペースで課題に取り組むスタイルで。

集中した時間の流れた事務訓練となりました。

 

==================================
お問い合わせは随時承っております。
お電話(0120-046-150または0438-97-7781)
かお問い合わせフォームにてご連絡ください。
見学・体験も随時承っておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
==================================

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ