【木更津】SST「苦手な人との接し方」を行いました | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【木更津】SST「苦手な人との接し方」を行いました

2020.04.21

皆さん、こんにちは!
アビリティーズジャスコ木更津センターです!

今回はSSTの訓練をご紹介します。
SSTとはソーシャルスキルトレーニング(社会生活技能訓練)の略です。
文字だと難しく感じますが、日常生活の困った場面に、相手にどう伝えれば
良かったかなどを話合い、実際にやってみる訓練です。

今回のテーマは『苦手な人に話しかける』です。
そもそも苦手な人なら話しかけたくない。というのが本音かもしれません。
気持ちの安定のためには、なるべく近づかない事ももちろんいいのですが、
仕事をする中で、上司、同僚、お客様…多かれ少なかれ
苦手な方はいるんじゃないでしょうか。

そんな時、苦手だから断ったり、仕事を選べないですよね。
苦手な人への対処法を活用して少しでも働きやすさにつながればいいなと思います。

 

============================
現在、新型コロナウイルス拡大防止対策の為休所しており、
センターの見学、詳しい説明をご希望の場合は
5月6日以降にお願いしております。
メール、電話でのご質問に対しましては
対応させていただいておりますので、
お電話(0120-046-150または0438-97-7781)か
お問い合わせフォームにてお気軽にお問い合わせくださいませ。
=============================

 

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ