- 小
- 中
- 大
2020.01.29
みなさまこんにちは!
アビリティーズジャスコ田町センターです。
先日、東京足立病院のデイケアにて出張講座をさせていただきました。
就労移行とは?の説明からはじまり、後半では参加者のみなさんが2グループに
分かれて「ピッキング作業」と「レジ接客対応」を体験していただきました。
今回接客対応では、センターから持参したレジで実際にお一人ずつ店員体験をしていただきました。
人生初という方も、以前の職場で経験済みという方もおられ、様々な感想を伺いました。
特に「普段のお客さん側にいるのとは違い、実際に接客する側になると緊張する」というお声が
たいへん多かったです。
「接客対応」では、初めてのお客様と対面しますし、言葉使いや同時にお金の扱い、並行して商品の包装なども行います。
「緊張して臨むこと」これも接客訓練の大切なことだと思います。
今回の出張講座で改めて感じることができ良い経験になりました。
接客は「相手への思いやり」であることを忘れず、接客訓練を行っていきます。
接客訓練は毎週火曜日の午前に行っています。
ご興味のある方はぜひご連絡ください!
————————————————————————————————————————
アビリティーズジャスコ田町センターでは、
お問い合わせ・資料請求・見学・体験を随時承っております。
お電話(0120-046-150 または 03-6435-1585)
または
お問い合わせフォームにてお気軽にご連絡下さい。
皆さまのご連絡をお待ちしております!
————————————————————————————————————————