【海老名】農業訓練 | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【海老名】農業訓練

2019.10.14

皆さま、こんにちは!
アビリティーズジャスコ海老名センターです!

農業訓練初、平日に訓練を実施しました。
普段畑に来ることがない利用者もおり、どのような野菜たちが育っているのか知る機会になりました。

まずは、農家さんから今畑で育てている野菜の種類の説明を受けました。
長ネギ、ブロッコリー、種を蒔いた大根、定植した水菜、にんにくなど教えていただきました。
スーパーで見ていて知っている野菜よりも、生育段階のため形も小さく、「なんの野菜?」
と、皆さん不思議そうに興味津々で説明を受けました。

    

小松菜の種まきです。
2人一組になり畑に種を蒔きます。
小松菜は1㎝間隔で種を蒔きます。その後成長を見ながら間引きをして、大きく成長させていきます。

    

アビリティーズジャスコ海老名センターでは、随時説明会・見学会を実施しています。
ご希望の方は、是非ご相談ください。ご連絡お待ちしております。

―――――――――――――――――――――
お問い合わせは随時承っております。
お電話(0120-046-150または046-244-6150)
かお問い合わせフォームにてご連絡ください。
見学・体験も随時承っておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
―――――――――――――――――――――

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ