【立川センター】音楽療法 夏編 | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【立川センター】音楽療法 夏編

2018.08.31

みなさま、こんにちは【アビリティーズジャスコ立川センター】です。

今回も音楽療法の先生をお迎えしました。

春のプログラムに続いて、夏の2回目となりました

今回は、音楽で季節を感じる

季節の歌は、「森の水車」 です。みなさまご存知でしょうか。

楽器はマルチトーン(大.小)を使いました。

 

 

くるくる回すといろいろな音が出ます。文字で書くとカラカラ~コロコロ~

水車の水の音を感じる。 想像することを目的としています。

音楽療法では、季節感や、集中力、想像力、を高め

高めた気持ちを、鎮静効果のある楽器を使い静めるなどを

プログラムの中で行っていきます。

夏真っ盛りの中、利用者さんの中で大人気の楽器は、

オーシャンドラムでした。

 

波の音が気持ちいい

激しく動かすと日本海の荒波のよう、ゆっくり動かすと南国の海を想像できました。

アロハオエの曲で、リズムに合わせて奏でました。

今回も春に続き最後に先生の素敵なアコーディオン演奏がありました。

立川センターでは、芸術的視点からの訓練も行っております。

 

あなたの「働く」に安心を。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

お問い合わせは随時承っております。

お電話(042-512-9907)かお問い合わせフォームにてご連絡ください。

見学・体験も随時承っておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ