【南行徳】SST「相手をほめる」 | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【南行徳】SST「相手をほめる」

2018.02.22

アビリティーズジャスコ南行徳センターです!

 

2月20日はSST(コミュニケーション訓練)を行いました。

テーマは「相手をほめる」でした。

次のステップでほめる練習をしてみました。

1.相手の顔を見る 。

2.肯定的で、誠実な声の調子にする。

3.相手の何を良いと思うのかを具体的に話す。

IMG_0766  IMG_0767

実際の練習は、利用者さん同士でほめ合いました。

通所の中で親切にした(された)事柄も、ほめ項目に入っていたようです。

利用者の方の意外な思いやりのある一面を発見できました。

そして、ほめられた方からの感想を聞き出していたところ、われわれ支援員が一番うれしかった言葉で、「(利用者同士の)距離感が縮まった気がする」というものがありました。

利用者同士で仲良く目標に向かう支援をすることが我々の最大の使命です。

みんなでほめ合うSSTでしたが、利用者の方以上に支援員も嬉しくなったSSTでした。

 

———————————————————————————————————————————————————————

 

見学・相談・体験は随時承っておりますので、

 

お気軽にお問い合わせください。

 

(フリーダイヤル:0120-046-150)または

 

(センター直通:047-711-1017)、もしくは

 

お問い合わせフォームにてご連絡くださいませ。

 

———————————————————————————————————————————————————————

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ