【南行徳】職業準備性講座~服薬管理~ | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【南行徳】職業準備性講座~服薬管理~

2017.06.19

皆さん、こんにちは!

アビリティーズジャスコ南行徳センターです!

 

6月5日(月)は職業準備性講座を行いました!

今回のテーマは服薬についてです。

 

南行徳センターでは、隔週月曜日に職業準備性講座を

行っており、職業準備性ピラミッドをもとに

就職に向けて大切なことを確認しております。

 

今回は職業準備性ピラミッドの「健康管理」の

中から服薬についてお話しし、

みなさんの意見や経験を聞きながら、

改めて服薬の大切さを確認することが出来ました。

 

・ご自身で薬の量を調節して、主治医の先生に怒られた

・たまに飲み忘れてしまうのでどうしたらよいか?

・主治医の先生と相談することが大切だとあらためて気づけた

・薬の効き方は人それぞれだということが分かった

・健康管理の大切さが勉強になった

 

などの意見をいただき、意見交換もしながら、

服薬管理について、確認することができたと思います。

 

ご興味のある方は、見学からでも構いませんので、

まずは、お気軽にご相談ください!

——————————————————————–

お問い合わせは随時承っております。

お電話(0120-046-150または047-711-1017)

お問い合わせフォームにてご連絡ください。

見学・体験も随時承っておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

——————————————————————–

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ