【鏡石】新たに1名、就労が決定いたしました! | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

【鏡石】新たに1名、就労が決定いたしました!

2021.01.14

皆さま、こんにちは!

アビリティーズジャスコ鏡石センターです!

 

10月に入り1名の就労が決定しましたので報告いたします。

10月に就労が決まったHさんから、就職活動を頑張っているセンターの皆さんへ、 就労が決まるまでのプロセスとポイントを教えて頂きました。

Hさんは当センターを4月から利用を開始し、

9月に就労場所となる某大型スーパーで実習が決まり、5日間の実習を経て面接を受け採用に至りました。

センターには週5日間、ほぼ休むことなく通い、 どんな訓練にもメモを取るなどして意欲的に参加していました。 実習では加工食品の品出しや補充を任されておりました。

実習の心構えとして ・長期【5日間通して】『休まない、遅刻しないこと』 ・中期【3~5日目】『売り場の把握、接客応対の改善等』 ・短期【1~2日目】『上司・担当者の顔を覚える、業務に慣れる』 という目標を立て、

“1日ごとに収穫と課題を見つけ、自己満足で終わらない”ことをモットーに取り組みました。実習先でもその姿勢が反映したのか高評価でした。

Hさんにとって実習とはセンターでの訓練のおさらいの場であり、 最大の自己アピール出来る機会でした。 みんなにも実習出来る機会があったら そう捉えて頑張ってほしいとエールを送られました。

——————————————————————–

お問い合わせは随時承っております。

お電話(0120-046-150または0248-94-2920)

お問い合わせフォームにてご連絡ください。

見学・体験も随時承っておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

——————————————————————–

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ