【大館】訓練プログラムをご紹介します。 | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【大館】訓練プログラムをご紹介します。

2020.09.07

皆さま、こんにちは!

アビリティーズジャスコ大館センターです。

 

当センターで行っている訓練プログラムをご紹介します。

 

≪接客応対訓練≫

 当センターで用意しています、プログラムブックによる講義や実際に動いての実践練習などで

接客応対の基本から学ぶことができます。

 

「あいさつ」「言葉づかい」から始まり、仕事をするときの「姿勢」や「マナー」、「電話のかけ方・取り方」などについて

主に販売業を想定した内容で訓練します。

大まかな流れとしては、取り上げるテーマについてテキストを読み合わせてポイントを確認した後、実践練習をして

「ここがうまくできた」「ここはもう少しがんばれた」などの振り返りをして次につなげていく、という形です。

 

また、販売業のみにとらわれず、様々な職種で想定される“人とのやりとり”について取り上げることもあります。

 

当センターで一緒に勉強しませんか?

無料見学&体験会、随時受付しております!

↓よろしければこちらもどうぞ!↓

自立・安定した就労生活を

 

 

 

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ